
ポスパム代表 ハル
ポスパムの代表のハルと申します。私は発信業での顔も持っていて「ワーママはる」という名前で活動しています。
尾石はる(ワーママはる)のWebサイト

大学卒業後、外資系企業に勤務。毎月100時間を超える長時間労働、出張を繰り返す日々。仕事は楽しいが「こんな生活で良いのか?」と原因不明の疲れを感じているときにヨガに出合う。
生徒として、プライベートレッスンを受ける日々。「カラダ」だけでなく「ココロ」への大きな変化に気がつき、ヨガのティーチャートレーニングを2つ受講。ヨガを教えることよりも「なぜこんなにヨガが効くのだろう」と探究心で学びを深める。
28歳で結婚。不妊に悩み31歳で顕微授精にて長男、35歳で次男出産。仕事では管理職、ワーキングマザー、不妊治療と多忙を極めていたが、それでもライフイベントに関係なく、産前産後、育休中、復帰後もヨガを続ける。
ヨガ関連資格取得
- yoggy-institute 認定インストラクター
- RYT200(ヨガの国際的資格)
- メディテーション・ベーシックコース(MBC)
- メディテーション・インテンシヴコース(MIC)
- メディテーション・ティチャートレーニングコース(MTT)
- チェアヨガ・トレーニングコース
- 骨盤調整ヨガ講師養成講座 終了
- 骨盤底筋ヨガトレーニング指導者養成コース
- OMYOGA RYT500
- シニアヨガ、マタニティヨガ理論、マタニティヨガ、マタニティリストラティブヨガ、産後ヨガ
- アライメントヨガ、アドバンスドヨガ、有の瞑想 終了
他にも解剖学、筋膜、瞑想、ティーチングのワークショップを継続的に受講。
2人目育休中にライフオーガナイズに出合う。
住む人に合った仕組みを作り、暮らしのストレスを軽減し、より豊かな人生を生きられる人を増やすという理念に共感して「ライフオーガナイザー1級」を取得。
その後、モノを片付けられない人の多くはココロが散らかっている、と経験から学び「メンタルオーガナイザー」を取得。
担当レッスン
- 【オンライン】毎朝の瞑想ヨガ
- 【スタジオ】レジリエントヨガ
- 【スタジオ】メディテーションヨガ(月・金午前)
- 【スタジオ】プライベートレッスン
現在の活動
2018年から「ワーママはる」として、多くのビジネスマン、ワーキングマザーと接してきて感じる課題や自身の経験をもとに「仕事、時間術、ワーキングマザーライフハック、知育、資産運用」などの発信を始める。
2020年4月にサバティカルタイムに入り独立。その後、育休中ワーママたちのニーズを感じ10年の学びと実践をもとにヨガレッスンを開始。
大学では心理学を専攻し、「認定心理士」「メンタルケア心理士」「メンタルオーガナイザー」の資格を生かし、メンタルや思考分解に関する発信やセミナーも実施。現在はカラダとココロ、両面から片付けを行っている。
- カラダへのアプローチ:ヨガ
- ココロへのアプローチ:片付け、思考分解