FAQ
画面をオフにして受けたいのですが……(寝起きのためパジャマです)
ウェビナー形式のため、インストラクターのみが見えます(参加者同士は見えません)。ご自身の生活スタイルに合わせてご受講ください。
音声収録や録画を自分でしてもいいですか?
申し訳ありませんが、通常のスタジオレッスン同様お断りしております。
月半ばなど、途中からの参加は可能ですか?
このレッスンは1ヶ月定額制、習慣化を意図してプログラムを作っております。月半ば、途中からのご参加はお受けしておりません。申し訳ありませんが、翌月のお申し込みをお待ちください。
メルマガ(不定期配信)でも、募集開始を案内しております。ご登録いただくと、お申し込み期間を逃す可能性が低くなりますのでご検討ください。
受講できない分のレッスン料の返金はありますか?
1ヶ月の定額制のため、返金はありません。申し訳ありません。またレッスン開始後のキャンセルも受けかねますのでご了承ください。
退会手続きがうまくできません
【メンバー退会の手順】
- メンバーページにログインします。
- サイドメニュー「アカウント管理」 「退会」をクリックします。
- 「認証メールを送信する」をクリックします。
- メンバーアカウントの登録メールアドレス宛に届いた認証メールのURLをクリックします。
- 退会手続きが表示されたら、メンバーアカウントに登録のパスワードを入力します。
- 最後に「退会する」ボタンをクリックします。
- 認証後、「退会完了メール」が届き、手続きが完了となります。
【退会用のパスワードの確認の方法】
- 退会時に入力するパスワードは、メンバーアカウントにご登録のパスワードになります。
- パスワード情報は、セキュリティを考慮して画面上から確認することはできません。
- 忘れてしまった場合は、再設定をお願いします。
パスワードがわからなくなってしまいました
メンバーパスワードのリセット方法およびパスワード変更方法につきましてメンバーページログイン画面の右下の「パスワードをお忘れですか?」からお手続きいただけます。
ご登録のメールアドレスを入力し、届いたメールからパスワードのリセットおよび変更手続きに進んでください。
こちらのページからも詳細をご確認いただけます。
クラスの変更は可能ですか?
メンバーページにログイン後、「ご利用プラン設定」ボタンを押して変更してください。
登録の翌月よりクラスが変更になります。
領収書を発行してください
決済完了後に決済システム「stripe」を通じて、自動メール送信にて領収書が送付されます。
宛名等の記載はシステム上できかねます。
お問い合わせをいただきましても、お名前の記載や但し書きの変更など、個別対応での手書きの領収書発行は行っておりませんので、ご了承ください。
妊娠したのですが、参加してもいいのでしょうか?
おめでとうございます。
妊婦さん、および産後のかたは、主治医の許可が出ればご参加可能です。