ポスパムでは産後、育休中女性のための「ヨガと思考の分解」プログラムを提供しています。
「カラダ」「ココロ」の整理を目的に、人生を楽しく乗り切る「自分最適」を見つけるお手伝いをしております。
「自分のご機嫌を自分で取るコツを掴む」をテーマに、少人数で1ヶ月間オンラインでレッスンをしていきます。
ポスパム 1ヶ月スケジュール
zoomとslackを使って行います。
1回目 |
足を使えるようにするヨガ+モヤモヤを知るワーク |
2回目 | お尻を上げるヨガ+子育ての見方ワーク |
3回目 | 背中から呼吸するヨガ+夫婦関係を楽にするワーク |
4回目 | デコルテを広げるヨガ+自分最適を見つけるワーク |
懇親会 | ZOOM使用。参加希望者でざっくばらんに「身体」「心」の雑談をします |
1ヶ月かけてレッスンをしていきます。
毎週レッスンはzoomで行います。
- オンラインレッスン(ヨガ60分+思考分解セッション)4回
- 懇親会を1回(最終週)
受身では成り立たないメソッドになります。「知ってる」から「できる」になるのには時間がかかります。
1ヶ月間一緒に、インプットとアウトプットをすることで「気がついたら変わった自分」に出会えるようにプログラムを組んでいます。
オンラインのためお子さん連れでのご参加可能です(レッスン中に抜けても、動画を撮っていますので後ほどご確認いただけます)
レッスンプログラム
ヨガ
- 足裏を使えるようにする
- 体幹を使って太陽礼拝が楽にできる
- 胸から呼吸をする
- 自分でフローヨガが行える
この4点が一ヶ月で出来るようにプログラムを組んでいます。他にも、自分の体をメンテナンスを行えるように「ボールを使ったワーク」なども取り入れいます。
思考の分解
- 現状を知る
- 切り分け、分解をする
- 自分に合わせてカスタマイズする
「モヤモヤを感じたら、上手く分解して維持できる」物事の分解方法を学びます。毎週、ワークが出ますので、一ヶ月でじっくり順番に行います。自分の機嫌を取れる「ココロの整理」を一緒に行います。
レッスン特典
参加者だけのSlackグループ作成
1ヶ月間のフォローはslackを活用して行います。週ごとのワーク内容を、Slackの個人スレッドに書き込みしてもらいます。1週間ごとにテーマが違います。同時期参加メンバーとharuが追加でコメントしていきます。
- 個人スレッド作成
- メンバーだけの動画視聴
- ワークの進行
slack内は「心理的安全性」確保のため、その時ごとの参加者のみの場になります。
レッスン動画、セルフヨガ動画
一度、ヨガを受けただけでは「カラダ」は変わりません。
「習慣化のお手伝い」として、レッスン動画を参加期間中見れるようにします。また、週ごとにフォーカスするポーズのコツなども、セルフヨガ動画としていつでも視聴できます。
「女性の生き方」思考のヒント動画
「夫婦関係、お金、キャリア、膣ケア」をテーマにした、4本の動画をご視聴いただけます。全て「HOWTO」ではなくて「考え方、見方」について紹介しています。
ポスパム1ヶ月プログラムが向かない方
✔︎ ヨガのプログラムのいろんな種類をやりたい方
(全ての基礎になる、足と太陽礼拝、体幹にフォーカスして行います)
✔︎ ワークなどの書き込みがやりたくない方
(集団の力を働かせるため、slackでみんなでワークします)
✔︎ カウンセリングやコーチングなどではなく、自走式の思考分解術であることをご理解頂けない方
ポスパム1ヶ月プログラムご興味がある方は、定期的に募集してますので詳細はこちらをご覧ください↓(すぐに満席になるため、空きがない場合はご容赦ください)
新規募集を開始するときは、メルマガで優先案内していますのでご興味ある方はご登録お願いします。